2025-02-14 Fri : 聴覚と味覚で楽しんで
#02月14日 #2025-WN07 #2025-02-14 #2025年02月
生活
午前、待ち合わせがあったので身支度を整えてくるみでブンブン。はじめまして。結局 2 時間くらいしゃべっていたかな。オンラインで知り合った人が会いやすい距離にいたら会いに行く。
先週の京都で収録した音源が Ossan.fm にて公開されていた。餃子の王将回。めちゃ楽しかった思い出がこうして記録に残るのは本当にうれしい。ありがとう chris4403 さん nagayama さん。妻もよろこんでいる。
https://www.youtube.com/watch?v=EkIyQDMLIyM
Ossan.fm を聴いていたら餃子を食べたい気持ちになって、ランチはみんなのテンホウで。イヤホンで餃子の王将の音を聴きながらテンホウの餃子を食べた。拡張現実。
https://gyazo.com/7c271753d91e5273e308b5a83b91a967
アンチボッチに興味を持ってくれた人から連絡があって、ぼくから提供できる情報は提供させてもらった。どこかでなにかの役に立てるのならうれしいな〜。
2019 年の自分が担当すると「アンチボッチ」というラベルにはならないような気はしますが、そのコンセプトというか、問題意識というか、そこにかける想いについては今の自分から見ても共感できる内容です。
アンチボッチと呼ばれる取り組みについて - #june29jp
書籍『日本の音楽は世界への壁を越えられるのか』を読み進めている。ここにきて MAZZEL への関心が増してきて MISSIONx2 も最後まで観ることにした。最近は BMSG 方面に強く惹かれていますな。
今日の n 年前
2024-02-14 / 2024-02-14 Wed : ずっと草間彌生でいいのに。
2023-02-14 / 2023-02-14 Tue : 背脂ディスコ
2022-02-14 / 2022-02-14 Mon : 犬も逃げ出すバレンタイン
2021-02-14 / 2021-02-14 Sun : ルタオのクーシュドショコラ
2020-02-14 / 2020-02-14 Fri : 鍋とチーズケーキ
ナビ
前日 : 2025-02-13 Thu : プチ反抗期のような
翌日 : 2025-02-15 Sat : ダイジェスティブ
#日記
https://app.juneboku.xyz/nikki/2025-02-14